2020年11月30日月曜日

ウエンヤ小学校(台湾)との交流【6年生】

 今日も、スカイプを使って台湾のウエンヤ小学校5年生と交流を深めました。今日のテーマは、ウエンヤ小学校と一緒に創る「壁画」についてです。それぞれがSDGsをテーマに描いた下絵を紹介し合いました。どんな壁画が完成するか楽しみです!

ようこそ秘密基地へ!【2年生】

11月25日(水)は,これまで作ってきた秘密基地に1年生を招待して遊びました。2時間目は1年1組,3時間目は1年2組の子どもたちに遊んでもらいました。

招待状を前日の24日(火)に渡しに行ったとき,1年生から「ありがとうございます。」と言われ,2年生は、「1年生を楽しませたい。」という思いを強くもちました。

2時間目の最初,2年生の子どもたちは「楽しみだなあ。」「ドキドキするなあ。」と話していました。本番では,1年生に遊び方を説明したり,いっしょにやってみたりしながら楽しそうに活動しました。あっという間の2時間でした。

1年生からは「もっと遊びたい。」「楽しかった。昼休みも遊んでいいですか。」という声が聞こえてきました。2年生もその声を聞いてとてもうれしそうでした。秘密基地は大成功でした。

2020年11月27日金曜日

見附市の未来を語る!【6年生】

 6年生は、1学期にSDGsの大切さに気付き、「自分には何ができるだろうか?」という問いをもち、様々な取組を学んできました。
 また、2学期に入り、「自分たちが目指す幸せな見附市の姿」を検討し、その実現に向けて情報を収集したり話し合ったりしてきました。そして、今日は、お客様をお招きして、見附市の未来に対する思いを伝える発表会を開きました。

1年生でもプログラミング!【1年生】

 1年2組でプログラミング教育の授業が公開されました。本日公開されたのは、ICT機器を使わないプログラミングです。「プログラミングでおたからゲット!」と題し、お宝を手に入れるために、プログラムをグループで協力してつくっていました。見事、お宝をゲットすると嬉しそうな顔をしていました。

2020年11月25日水曜日

職人の技にびっくり!【5年生】

5年生は、24、25日にわたって、社会科の学習の一環として、三条市にある「諏訪田製作所」に見学に行ってきました。諏訪田と言えば、爪切り!いったいその製品が、どのように作られるのか、ワクワクして出掛けました。
商品開発・材料選びから仕上げまで、全て職人さんたちが手がけているそうです。作業の様子をガラス越しに見学して、仕事に対する熱い想いが伝わってきました。こうした姿勢が、世界の諏訪田と言われるほどになった原動力なんだと納得して帰ってきました。

2020年11月24日火曜日

町探検に行ってきたよ!【2年生】

11月18日(水)と19日(木)に町探検に行きました。どちらも天候に恵まれ町探検をするには絶好の日になりました。多くの保護者ボランティアの方からも助けていただきました。本当にありがとうございました。

18日は、 傍所方面に向かい初めに明覚寺様の本堂を見せていただき、ご住職さんから説明していただきました。そのあと諏訪神社の焔魔堂の中を見せていただきました。

19日は、アルカディア、ネーブルみつけ・ギャラリーみつけ、第一ニットマーケティングと3つの方面に分かれて探検しました。それぞれ見どころが満載でした。子どもたちはとても興味深そうに話を聞いていました。



本の世界へ【2年生】

11月20日(金)には、読み聞かせがありました。読み聞かせをしていただいたのは、いつも、ボランティアとして来ていただいている「アリスの会」の皆様です。見てください、子どもたちのこの真剣な表情を!本の世界にすっかり入り込んでいます。いつもありがとうございます。

2020年11月20日金曜日

体験合宿12【5年生】

無事に到着しました!みんな充実した顔をしていたのが印象的でした。と同時に、疲れも見られました。この三連休で、疲れをとってほしいと思います。これで、体験合宿の速報を終了します。多くの方から閲覧していただきありがとうございました!

体験合宿11【5年生】

14:00、妙高青少年自然の家を出発しました!みんな元気なので安心してください。

体験合宿10【5年生】

ただ今、退所式をしています。まもなく妙高ともお別れです。予定通りだと、15:30には学校に到着します!

体験合宿9【5年生】

体験合宿もいよいよ終わりに近づいてきました。午前中のマイスプーン作りは、悪戦苦闘の連続でしたが、なんとか終えることができました。フー!ただ今は、振り返りをしているところです。この後、退所式をして出発します!


体験合宿8【5年生】

見附は雨が降っているんですか?こちらは、気温が高く、爽やかな風が吹いています。やっぱり行いが良いのでしょうか?そう言えば、所員の方から、片付け方がとてもいいと褒められましたよ!
ただ今は、松の木を使った、スプーン作りに挑戦中です。なたを使って木を割ったり、小刀と彫刻刀で形を整えたりしながら、マイスプーンを作っています。