2020年4月30日木曜日

栃窪から春のたより【5年生】

 5年生のみなさん!元気に過ごしていますか?今日、栃窪に行ってきましたよ!ここの棚田でお米を育てていきます。
 上の写真の赤く囲ったところがお米を育てていく場所です。まだ手つかずのところですが、5月4日・7日に、奥田さんが田おこしやしろかきをして、田植えの準備をしてくださるそうです。

 周囲は、ご覧のように水芭蕉が生息してたり、おたまじゃくしが元気に泳いだりしている自然溢れる場所です。エー!そんなところで心配だなと思っている人、安心してください。ここには、奥田さんが、「基地」と呼んでいる建物があって、休憩するところやトイレもあるんですよ。
 棚田の場所は、田井小学校のところを栃尾方面に進んで、見附清掃センターを過ぎて、下の写真のところを右に入っていったところにあります。3密を避けるには絶好の場所です。機会があったら春の栃窪を訪れてみてはいかがでしょうか。

2020年4月24日金曜日

チューリップが咲き誇る中

 本日、大型連休中に県境をまたぐ外出を自粛するよう要請する「東北・新潟緊急共同宣言」を発表されました。そのような中、明日から臨時休校となります。児童玄関では、担任と別れを惜しむ姿が見られました。


 チューリップが咲き誇る中、学校の方を何度も振り返りながら下校していく子どもたちの姿が印象的でした。学校再開は、5月11日(月)の予定です。どうか、くずまきっ子全員が、無事に再会できることを心から願っています。

2020年4月20日月曜日

ほっこりする話

 今朝、地域の方からお電話がありました。「信号のない横断歩道で、車を止めて子どもたちが通過するのを待っていると、渡り終えた最後尾の子が、(お礼の気持ちをこめて)頭を下げてくれた。それが、とってもうれしかったので、電話をしてきた」という内容でした。「このような事態の中、ホッコリしました。」という言葉を残して電話は切れました。こちらこそ、ありがとうございました!

農と食のプロジェクト【5年生】

 緊急事態宣言が全国に出されて、4日目を迎えましたが、通常通りの授業を行っています。5時間目には、5年生の総合的な学習の時間がランチホールで行われていました。
 講師に、見附市地域おこし協力隊の奥田 誠さんをお呼びして、活動のきっかけや、日本の農業の現状についての話をしていただきました。奥田さんの農業に対する熱い思いを真剣に受け止めて聞いている子どもたちの姿が印象的でした。5月に入ると、栃窪に行って、田植えを体験する予定です。


 
 

2020年4月15日水曜日

青空の下で【4年生】

 今日は、久しぶりに気温が上がり、春らしい陽気の一日でした。体育着を着た4年生が、外に出てきました。体育の授業かな?近づいてみると、なんとリコーダーを手にしています。
 しばらく見ていると、♪ソーソーミー リコーダーを吹き始めました。何度か続けるうちに、次第にみんなの音が合ってきました。♪ファーラードーシラソ だんだん、難しい指づかいになってきましたが、なぜか、みんな笑顔です。きっと、久しぶりに音が出せた喜びが、顔に表れていたのでしょう。

うわーびっくり!

 今日の給食は、「入学・進級おめでとう献立」と題して、ポークカレーライス、ひじきのサラダ、ケーキです。さて、ここで問題です。給食がおわった後のこの食缶は、何年生のものでしょうか?

 正解は、今日から給食が始まった1年生のものです。1組も2組のご覧の通りの完食です!なんともビックリです!みんな、満足そうな顔で、「ごちそうさまでした!」

ニットの街からプレゼント!

 昨日、見附市からマスクが配布されました。そのマスクは、見附市のニットや織物の生産者が協力して作ったものだそうです。全国的にマスクの供給量が不足している中、学校生活に困らないようにとの思いが込められています。有り難いことです。
 今日、そのマスクをさっそく着用してきた子どもがいたので感想を聞いてみました。すると、「肌触りがよく、耳かけがちょうどよく伸びるので、フィットする。」とのことでした。保護者の方からも、「見附の誇るべき織物が子どもたちに伝わったと思います。」「みつけのマスクは、最高です!」などの声がいくつも届いています。

2020年4月14日火曜日

風をとらえたアート【6年生】

 学校再開から1週間が経ちました。感染防止という大きな制約の中で、授業や活動が行われています。
 そうした中、今日は、グラウンドから歓声が聞こえてきました。行ってみると、6年生が、色とりどりのビニールテープを使って、大胆なアートを作っていました。単元名は「動きをとらえて 形を見つけて」です。風は、動きや形が変化していきます。その動きや形の美しさをとらえようとしていたのです。折しも、西風が吹き荒れる天気でしたので、絶好の動きがとらえられました。




2020年4月9日木曜日

映像クイズの答え

 昨日の答えは、消毒作業です。
 放課後、職員が、机、椅子、ドアの取っ手、手すり等、子どもが触っている所を次亜塩素酸ナトリウムで消毒をしています。できる限りのことをして、新型コロナウイルス感染拡大を予防していきます。


2020年4月8日水曜日

久しぶりの映像クイズです!

 いったい何をしているところでしょう?今回は、ノーヒントです。わかったら、あす、教えてくださいね!


ようこそ、61名の新1年生!

 午前9時30分、キラキラの新1年生が、拍手に迎えられて入場してきました。
 「入学児童呼名」では、名前を呼ばれると、元気に返事をしていた姿が印象的でした。3つの密を防ぐため、入学式は、わずか15分と史上最短の式となりました。
 明日から、葛巻小学校での生活をスタートします。在校生のみなさん、応援よろしくお願いします!



 

2020年4月7日火曜日

やっと子どもたちの声が

 子どもたちの声が学校に戻ってきました。新型コロナウイルス感染が拡大し、今日にも、緊急事態宣言が出されると言われています。そうした中、始業式が行われました。感染拡大を少しでも防ごうと、通常よりも間隔を空け、短時間で実施しました。新しく来られた先生方の挨拶の後、校長先生から担任発表がありました。続きは、教室に戻ってから、校内放送で聞きました。


 
 休み時間には、満開のサクラの下で遊ぶ姿も見られました。また、学年開きは、各学年が工夫して、感染を広げないように注意しながら行っていました。写真は3年生の様子です。 


 給食は、4・6年生だけがランチホールを使い、その他の学年は、各教室で食べています。この状態がいつまで続くのか不安はありますが、学校では最大限できることを模索しながら、感染拡大を防いでいきます。

 午後からは、職員だけで入学式準備を行いました。明日の入学式は、新1年生と保護者、1年生担任と一部の職員で、時間を大幅に短縮して行いますが、61名のキラキラの1年生が入学してくるのを楽しみに待っています。
 

2020年4月3日金曜日

サクラ咲く

 久しぶりの投稿になりますが、みなさんはお元気ですか?
 今日は、気温が高く、4月下旬のような天気ですね。グラウンドに出てみると、サクラの木は、ご覧のように花が咲いていました。何分咲きだと思いますか?

三分咲きです!これから、どんどん花を開き、くずまきっ子が登校してくる頃には、満開を迎えることでしょう。楽しみですね。ところで、満開って何分咲きだと思いますか?正解は、八分咲きです!(満開は、10分咲きではないんですね。)